プロフイール
生年月日
1978年(昭和53)12月6日
出 身
大阪市
サイズ
身長149cm
特 技
唄(演歌・ポップス ジャンル問わず)/日本舞踊/手話ダンス/舞台鑑賞/ピアノ/書道
映画 音楽 舞台鑑賞 ピアノ 社交ダンス
クラッシクバレエ ジャズダンス 日舞 三味線 書道
2歳のときから唄い始める。
『素人名人芸』に7回出場(7回とも名人賞)。
『チビッコ歌合戦』多数出場。
7歳のとき「ミヤコ蝶々新芸スクール」に入学。
その後、門下生になる。
年に6ヶ月、大阪「中座」、京都「南座」、
名古屋「名鉄ホール」に出演し、 蝶々の娘・孫役を演じた。
18歳で『通天閣のおやゆび姫』で通天閣デビュー
舞 台
明治座 「夜桜お七」
新宿コマ劇場 「弥次喜多道中忠臣蔵」「兄弟港-海鳴りの町-」
新橋演舞場 「まかしときなはれ」「銭形平次」「鶴八鶴次郎」「瞼の花」「花の生涯」
浅草大勝館 「竜小太郎公演 人生まわり道」「竜小太郎公演 まごころ」
名鉄ホール 「夢追い目明かし」「謎の千両箱」「浮き世長屋は春爛漫」「弁天小僧」
中日劇場 「まかしときなはれ」「おんなの旅路」「浮浪雲」
御園座 「雲の上の青い空」「母の祈り」「桂三枝 喜劇」
新歌舞伎座 「吉野まほろば物語」 他 多数
'03 KBS「西洋骨董通り物語Ⅱ京都不思議ストーリー」
'02 CX 「金曜エンタ京都女優シリーズ⑤流れ橋殺人事件」
'01 ANB「土曜ワイド京都紅葉寺殺人事件」
| TBS「水戸黄門」
DVD
'04 「in the name of love(Ruppina/Album)」avex
2008年8月 CD発売
2.だ~い好っきゃねん通天閣
2012年8月 CD発売
1.三つの拍手~Three Cheers~
2.犬山どんでん・祭りうた




通天閣歌謡劇場にて作詞の先生と

このCDは完売しました。


作編曲の みの吉さんの譜面